7月給食

7月3日(木)

・中華風炊き込みご飯 ・牛乳

・あじのガーリック竜田

・ワンタンスープ

★今日は、5月から7月ごろが1年で一番美味しい「あじ」を使ったガーリック竜田です。「あじ」は味がよいことから「あじ」という名前がついたとも言われています。ガーリック風味なので、食欲がないこの季節にはぴったりの料理ですね。

 

7月2日(水)【とうもろこし皮むき体験

・じゃじゃ麺 ・牛乳

・かぼちゃと大豆の甘辛揚げ ・蒸しとうもろこし

★今日は、2年生とえがお学級の皆さんが、とうもろこしの皮むきのお手伝いをしてくれました。その数、なんと134本!最初にとうもろこしのひみつをみんなで学習し、観察をした後皮むきスタート!「ひげがいっぱい」「茎がとてもかたい」「楽しかったー」などたくさんの声が聞けました。2年生、えがお学級の皆さん、ありがとうございました♪

 

 

7月1日(火)

・黒パン ・牛乳

・じゃが芋の洋風煮

・海藻サラダ

★7月になりました。暑い日が続いていますね。今日は、じゃが芋の洋風煮です。シチューのようにも見えますが、ホワイトルウは入っていません。チキンブイヨンと塩、こしょうで具材を煮て、最後にチーズを入れました。ちょうどよい塩加減で、食欲がないこの時期にぴったりの料理です。

トップへ