4月給食
4月25日(金)
・白飯
・牛乳
・じゃが芋の肉みそソース
・ごま和え
★今日は、今が旬の新じゃがを使って「じゃが芋の肉みそソース」を作りました。新じゃがは皮が薄く、ホクホクしていてやわらかいのが特徴です。みんなお箸を上手に使ってよく食べていました!
4月24日(木)
・ピースご飯
・牛乳
・キャベツ入りメンチカツ
・豚汁
★今日は、八百屋さんからむきたて新鮮なグリーンピースが届きました!旬のものは、香りや甘みがあり、特別に美味しい春の味がします。苦手な子も多いかなと心配していましたが、ほんのり塩味のご飯と一緒によく食べていました。
4月23日(水)
・はちみつパン
・牛乳
・春野菜のクリーム煮
・海藻サラダ
★今日のクリーム煮には、春キャベツや新じゃが、アスパラなど、まさに今が旬の春野菜がたくさん入っています。旬の野菜は、美味しいのはもちろん、栄養も豊富です!パンにつけて食べたりして、みんな楽しそうに食べていました。
4月22日(火)
・うま煮丼
・牛乳
・だいずのかりんとう
・清見オレンジ
★今日は、今が旬のフルーツ「清見オレンジ」が登場しました。温州みかんとトロビタオレンジをかけ合わせてできた品種で、果汁がたっぷりのジューシーなフルーツです。1年生から6年生までよく食べていました。
4月21日(月)
・わかめ入り植水ご飯
・牛乳
・白身魚のかりん揚げ
・ごまキムチ汁
★「植水ご飯」は、島根地区で農家をしている原田さんが育てたお米を使っています。なんと原田さんは、植水小学校の卒業生だそうです。米不足により、しばらく植水ご飯はお休みになりますが、また新米の季節を楽しみに待ちましょう!
4月18日(金)
・白飯
・牛乳
・マーボー豆腐
・春雨サラダ
★今日はみんな大好きマーボー豆腐です。ご飯に合う味付けでした。
4月17日(木)
・ツイストパン
・牛乳
・鶏肉とひよこ豆のトマト煮
・コーンサラダ
★今日から1年生の給食が始まりました。