ありがとうの気持ちを伝える会
カテゴリ: 植水小の日常、行事
今日は、「ありがとうの気持ちを伝える会」を実施しました。
「ありがとうの気持ちを伝える会」は、日頃からわたしたちの学校生活を支えてくださっている方々を学校にお招きして、感謝の気持ちを言葉や歌で表す会です。
お招きしたのは、子どもたちの登下校を見守りくださっている「防犯ボランティア」の皆様と、金曜日朝の「おはなしにこちゃん」の時間に教室で読み聞かせをしていただいている「読書ボランティア」の皆様です。
体育館では、代表の児童から会にご出席された皆様の紹介と、全校児童による「翼をください」の合唱をして、「ありがとう」の気持ちを伝えました。
会の終了後、会議室にて防犯ボランティアの皆様と読書ボランティアの皆様に「感謝状」をお渡ししました。
◎防犯ボランティアの皆様、今後とも安心・安全な子どもたちの登下校の見守りをよろしくお願いします。
◎読書ボランティアの皆様、これからも植水小学校の子どもたちの読書活動の推進にご協力お願いします。
- 2023年11月06日 12:13