沿革

明治 6年 植田谷学校(林光寺)水判土学校(慈眼寺)を設ける
明治12年  二校を合併して水判土に水判土小学校をおく
明治22年7月 3日 町村制施行と共に植水村編成、林光寺に植水小学校をおく
明治43年11月15日 校舎79坪を増築高等科を併置し、植水尋常高等小学校と改名
昭和14年 9月 給食室を設け、副食の給食を始める
昭和16年 4月 1日 校名を植水国民学校と改める
昭和30年 1月 1日 植水村が大宮市に合併、校名を大宮市立植水小学校と改名
昭和32年 2月20日 校歌を制定する
昭和34年 2月21日 給食調理室、渡り廊下、手洗い場、計32,2坪新設
昭和40年 7月 1日 校庭西側にプール設置
昭和42年 3月15日 鉄筋校舎3階建8教室竣工
昭和45年 2月15日 鉄筋校舎6階教室竣工
昭和45年 3月20日 開校80周年記念植水小学校史を作る
昭和46年 4月 1日 学区変更により佐知川地区分離
昭和48年 4月 1日 加茂川団地完成児童入学
昭和49年 2月15日 教育機器利用研究発表
昭和49年 9月 3日 体育館竣工(940㎡)増築校舎(8教室、保健室、家庭科室)竣工
昭和52年 2月15日 南校舎増築(8教室、職員室、放送室)竣工
昭和52年 3月 4日 プール西側市有地を本校遊園地に移籍
昭和55年 3月31日 南校舎西側6教室・管理室増設竣工 給食室新設竣工
昭和59年 3月16日 特別教室校舎増設(音楽・理科・図工・図書・視聴覚室他)竣工
昭和63年 7月 3日 メタセコイアを学校の木と定める
平成 元年10月28日 創立100周年記念式典挙行
平成 2年 3月31日 観察用水田、観察用池新設
平成 3年 3月20日 造形砂場新設
平成 6年12月 6日 大宮市教育委員会委嘱「福祉教育」研究発表会開催
平成 8年 8月31日 コンピューター教室改修
平成 9年 4月 1日 特別支援学級1クラス新設
平成10年 1月28日 大宮市教育委員会委嘱「学校同和教育」研究発表会開催
平成13年 5月 1日 大宮、浦和、与野の三市の合併に伴い、さいたま市立植水小学校と改称する。
平成14年 5月 1日 バリアフリー工事完了
平成15年10月 1日 北校舎トイレ改修工事完了
平成16年10月 1日 南校舎西トイレ設備改修・視聴覚室床張替
平成16年11月 4日 全日本書写書道教育研究大会さいたま市小学校の部発表
平成17年 3月31日 植水第2放課後児童クラブ(プール北側設置)
平成18年 5月22日 小・中一貫「英会話」研究指定
平成19年 5月23日 さいたま市小中一貫「英会話」研究推進センター校指定
平成19年12月1日 普通17教室エアコン設置工事終了
平成20年 5月27日 小・中連携教育研究校指定
生徒指導心の教育モデル校、教育相談における調査研究校委嘱
平成20年 8月 南校舎耐震補強工事および職員室移設工事完了
平成21年 1月23日 創立120周年を祝う会開催
平成21年11月17日 地域と共に子どもを育てる植水の小・中連携教育
~学びあい・高めあう児童・生徒をめざして~ 研究発表
平成22年 5月25日 さいたま市小中一貫「英会話」研究推進モデル校指定
基礎学力定着研究推進校指定「豊かな関わり合いを通して 生き生きと学ぶ児童の育成」 
平成23年 2月24日 体育館 耐震工事完了 
平成23年11月 4日 基礎学力定着研究推進校 研究発表  
平成24年度 学校安全ネットワークモデル校 
平成25年 1月 北校舎屋上に太陽光パネル設置される。 
平成25年 4月 さいたま市教育委員会 研究指定校  「環境教育」
さいたま市教育委員会 研究推進校   「国語」
さいたま市教育委員会 推進モデル校 「小中一貫 英会話」
さいたま市教育委員会 「ASUKAモデル」実践校
平成26年 1月22日 学校自然園 改修
砂場改修 工事完了
モリオ君の森完成式典
平成26年 5月 さいたま市教育委員会 研究指定校   「特別支援教育」
さいたま市教育委員会 推進モデル校 「ハッピースタート1年生」 
埼玉県あああああああ 特別支援教育研究指定校
埼玉県校外教育協会  校外教育研究指定校
平成26年 6月26日  環境教育研究指定校 研究発表
平成26年10月14日  国語科研究推進校 研究発表
平成27年 2月13日 体育館非構造部材耐震工事及び床等改修工事完了 
平成27年 5月22日  さいたま市教育委員会「国語力向上」研究推進校
平成27年10月16日 特別支援教育研究指定校 研究発表
平成28年 3月14日 校舎屋上及び体育館屋根改修工事完了
平成28年10月25日 国語力向上研究発表
平成30年10月28日 県より「埼玉・教育ふれあい賞」の表彰を受ける。
平成30年11月17日 創立130周年記念式典挙行

トップへ