3年生 書きぞめ始めました

今日は、3年生が書きぞめの練習をしていました。

この時期になると、視聴覚室や総合活動室などで3年生以上の学年が書きぞめ練習に励んでいます。

 

特に3年生は、初めての書きぞめということで、いつも使っている半紙よりも大きな画仙紙と書きぞめ用の筆を使って取り組んでいきます。

 

3年生の書く文字は「せかい」です。

 

画仙紙の中に文字が納まるように、お手本と同じ大きさで書くことをめあてに取り組んでいました。

 

初めての書きぞめで、筆の扱い方にとまどいながらもお手本を見ながら一生懸命練習していました。

 

書きぞめは冬休みの宿題としても出ています。3学期は、競書会も予定されていますので、文字のポイントに気をつけながら、競書会当日には、納得のいく作品になるといいですね。

  • 2023年12月13日 17:00

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索