5年生 家庭科 「お米を炊いてみよう!」

 5年生の家庭科では、お米の炊き方を学習します。炊飯器で炊くのではなく、お鍋で炊きます。ガラス製のお鍋で炊くことで、お米が浸水していく様子や鍋の中でどのように変化をしていくのか、炊きあがるまでの様子を見ることができます。

 「ぶくぶくしてる!」「おー、ごはんのいいにおいがする!」と火加減を調節しながら、お米が炊き上がるまでの様子をしっかり観察していました。

 ほのかにおこげの香りのする炊きたてのお米は、おかずがなくてもそれだけでおいしくいただけました。

  • 2023年10月12日 15:19

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索