給食週間 ~姉妹都市・友好都市の料理~
カテゴリ: 給食
さいたま市は、海外の都市との間に、姉妹・友好都市として、文化・スポーツ・教育・産業などの分野の交流を行っています。
給食週間に、そのうちの3つの国の料理の給食が提供されています。
先週26日(金)は、トルーカ市(メキシコ合衆国)の料理で、メキシカンライス、ポソレ、フライドポテトのメニューでした。初めて聞いた「ポソレ」は白いトウモロコシ「ジャイアントコーン」を鶏肉や豚肉を一緒に煮込んだスープでした。
どれもとってもおいしかったです。
そして、今日は、鄭州市(中華人民共和国)の料理で、チャーハン、ワンタンスープ、ごまだんごです。
チャーハンやワンタンスープは、もちろん子どもたちに大人気でした。
白玉粉の生地にあんこを包み、ごまをまぶして揚げて作ったごまだんごも、ごまの香ばしい風味ともちもちとした食感にあんこの甘さも加わり、とてもおいしくいただきました!
明日は、ナナイモ市(カナダ)の料理です。
カナダの特産品であるメープルシロップに、サーモンを使った「サーモンチャウダー」。
聞いただけでおいしそうです。
明日もよく味わって食べましょう!!
その日の給食の写真は、ホームページの「今日の給食」で毎日更新していますのでご覧ください。
- 2024年01月29日 20:39