6年生「未来(みら)くる先生 出前授業」
カテゴリ: 6年生、植水小の日常
6年生「未来(みら)くる先生 出前授業」
今日の2時間目と3時間目に「未来(みら)くる先生」による「琴」の授業がありました。
児童の好奇心等をはぐくむキャリア教育の一環として、「夢工房 未来くる先生 ふれ愛推進事業」というものがさいたま市内学校で実施されています。
植水小学校では、くっきいず音楽院の先生をお招きし、音楽の授業として「琴」の体験を6年生が取り組みました。
子どもたちは、最初、弦のはじき方に戸惑いながらも、琴のきれいな音色を響かせて「さくら さくら」を上手に弾くことができました。
普段は扱うことのない和楽器に触れた貴重な体験となりました。
- 2024年01月15日 13:54