西区理科児童生徒発表

今日は、さいたま市立栄小学校で、西区の8つの小学校から代表児童が集まる「西区理科児童生徒発表会」がありました。

 

理科児童生徒発表会は、埼玉県内の児童生徒の理科に関する研究について発表し、科学研究および理科学習の意欲を高めることを目的としています。

 

今回の発表には、夏休みの理科の自由研究で取り組んできた6年生の児童1名がうえみず参加してきました。

 

発表したテーマは、「温度と湿度の関係」です。

「湿度が下がると温度が上がる」ということを様々な視点から調べたものをまとめ、発表することができました。

 

今日まで、放課後の時間を使って、担当の先生方と発表に向けて練習をしてきました。

前日には、植水小の先生方を相手に発表する練習もしました。

 

本番では、堂々と落ち着いて、発表をすることができました。

 

 

  • 2023年11月22日 18:01

カレンダー

アクセス数

ブログ内検索