5年 校外学習
カテゴリ: 5年生、行事
今日は、5年生の校外学習で、「グリコピアイースト」「さきたま古墳公園」「武州中島紺屋」に行ってきました。
【グリコピアイースト】
バスから降りると、展示されているグリコワゴンがお出迎えをしてくれました。
チョコレートの香りがただよう工場に入り、「ポッキー」の仕上げ・包装までの製造工程を見学しました。「プリッツ」の製造工程が見学できるフロアでは、チョコレートの香りからいっきに香ばしい匂いへと変化していました。プリッツの原料の混合からオーブンに入って焼きあがるまでをガラス越しに見学することができました。
【さきたま古墳公園】
お昼のお弁当を、さきたま古墳公園で食べました。お弁当を食べ終わると、子どもたちは古墳に登っていました。来年6年生になったときに社会で勉強しますよ。その時まで覚えているかな。
【武州中島紺屋】
藍という植物の葉からとった色素で染める「藍染」を体験しました。配られた真っ白のハンカチを輪ゴムで縛り、染めることで模様をつけていきます。染め上がりの柄は、輪ゴムの付け方によって変わります。自分が染めたハンカチの仕上がり具合は、納得のいく出来だったでしょうか。
- 2023年10月10日 18:13